
■本日のお菓子
Eclair エクレール
エクレールとはエクレアのこと。アントナン・カレームという天才
菓子職人が考案したお菓子の一つです。Eclair(エクレール)とは
フランス語で「稲妻」や「稲光」を意味します。この名前の由来は
シュー生地を焼いた時にできる割れ目がそれに似ているからのよう
です。そしてピカっと光るフォンダンが稲光に似ているのでしょう。
フランスのエクレールは、日本のエクレアとはちょっと違います。
エクレールには甘ぁーいフォンダンがかかっていて、中のカスタード
もショコラ味やキャラメル味やカフェ味などなど、様々です。
■本日のフランス語
Ca vous plait?
[サ ブ プレ]
(気に入ってますか?)
相手がどう思っているのか気になる時!コレ使えます。
どう思ってる?気に入ってるのかな?って時、聞いてみましょ

-Ca vous plait d'habiter a Nagoya?
[サ ブ プレ ダビテ ア ナゴヤ]
(名古屋に住むのは気に入ってますか)
さてさて答え方は、、、
①Oui, ca me plait beaucoup.
(はい、とても気にいってます)
②Oui, c'est bien
(はい、いいですね)
③Non, ca ne me plait pas.
(いいえ、気に入ってません!)
Moi?(私?)私はもちろん①番、名古屋はとっても気にいってます。
いい街ですよ。

今日のフラ語ためになりましたか?また来週も見てくださいね

