fc2ブログ
  
2006/07/09(日)
『ブルーベリーのタルト』
ブルーベリーのタルト

タルト型に果物を敷き詰めてプリンみたいな卵液を流して焼く
クラフティと呼ばれるお菓子に、ブルーベリーをのせてみました。
フランスの家庭ではよく作られるお菓子なんです。
なんといっても簡単ですからね。
miinaがホームステイしてたおウチのマダムも、チェリーを
たっぷり使って焼いてくれました

ここではアーモンドパウダーを使ったクラフティの生地を紹介します。

■アーモンドクラフティ■
直径18cmのタルト型で作る場合

<材料>
牛乳       125g
全卵       1個
グラニュー糖    40g
アーモンドパウダー 15g

<作り方>
1.ボールに卵を割り静かに溶きほぐし、グラニュー糖を加える。
  あわだてないように。

2.グラニュー糖が溶けたらアーモンドパウダーを加え混ぜる。

3.牛乳を45℃くらいに温め、ボールに少しずつ流して、混ぜあわせる。

4.空焼きしたフォンセ(タルト)生地にカットしたフルーツをのせたら(ここではブルーベリー)作った液体をこし器でこしながら流し入れる。

5.予熱したオーブンに入れ110℃で40分焼く。

*フォンセ生地はあらかじめ作っておきました。
 レシピはまた今度


レシピブログ☆
今日の記事、気に入ってくださった方こちらをクリックお願いします












管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:
※当ブログの趣旨にそぐわないコメント等は、管理者の判断によって断りなく削除する場合があります。ご了承願います。