本日のレッスンは『Au cafe』カフェでの食事の会話でした。
フランスの食事の閉めは必ずdessert(デザート)です。
miinaがパリに行ったときも、毎回必ずdessertは必須。
ホームステイ先のおウチでも、毎日dessertはでてきました。
(さて、食事が終わると・・・)
店員:Ca a ete?(サアエテ)
こう聞かれたら、tres bien(トレビアン)とかparfait!(パルフェ)
と答えましょう。
これは食事やお店の雰囲気まで含めて「いかがですか?」の意。
店員:Vous prenez un dessert?(デザートはいかが)
フランスでは閉めは必ずデザートですから、やっぱり食べたいですね。
Qu'est-ce que vous avez comme dessert?
(どんなデザートがありますか)
って質問して、何があるか聞けるようになりたいものです。
ところで、フランスではデザートのアイスのことをglace(グラス)と
言いますが、アイスは通常2コ入りらしいです。
なので、2種類別の味を選べる

そのときはvanille-chocolat(バニラショコラ) とか
cafe-praline(カフェプラリネ)など、つなげて言えばいいみたいです。
今度行ったときは2種類注文しようっと

