以前はいつも手に入っていたのですが、
どうやら日本人奥様の間で人気になってきたようで、
最近はスーパーに入荷されてもすぐになくなってしまうのです。
スーパーで手に入るのは、普通の200mlと、大容量の1,000ml
もちろん200mlで量は十分足りるのですが、
それが売り切れでどうしても仕方ない時は1,000mlを買うこともあります。
そんな時は、生クリームを使った料理に、パスタに、ポタージュスープ、
ケーキやなめらかプリンなどなど…
生クリームの賞味期限日まで、毎日生クリームを使った何かが
食卓に並びます(笑)
中でも生クリーム消費になるのが、シャンティケーキ!

定番のいちごで作ってみました。
さっきはこの生クリームが気に入ってると言ったのですが、
ただタイには他においしい生クリームがないだけで
日本で使ってたタカナシの生クリームにはちょっと及びませんが。
日本ではシャンティケーキはタカナシに決めてました。
コクがある動物性油脂なのに、とてもさっぱりしているので
これで作ったシャンティーケーキはいくらでも食べれたのに…。

さすがに数日で生クリーム1,000mlを摂取するとなると、
カロリーが恐ろしいですね。
クリームパスタを食べた後にショートケーキみたいな!
しばらくクリーム系はお預けとしましょう(笑)