
旦那さんは、チョコレート好き

中でもチョコレートのケーキが好きで、
ケーキ屋さんで見かけると絶対にチョコレート系を選びます。
今年はあまり時間がなくて、工程をちょっとはぶいちゃったけど
タルト・オ・ショコラを作りました。

<シュクレ生地>
バター-----80g
粉砂糖-----50g
卵-----40g(1個弱)
薄力粉-----150g
ココア---15g
ブラックココア-----5g
*焼成 165℃で30~35分(目安)
空焼きしたら表面に刷毛で卵黄(分量外)を塗る
<アパレイユ生地>
クーベルチュール(ビター)-----30g
生クリーム+牛乳-----90g
(割合1:1くらい)
卵-----1/2個
卵黄-----1個
グラニュー糖-----30g
1.クーベルチュールを湯せんで溶かす
2.生クリーム+牛乳を鍋に入れ、グラニュー糖ひとつまみ加え火にかけ温める
溶かしたチョコレートに少しずつ加えながらなめらかになるよう混ぜ合わせる
3.ボウルに卵、卵黄、グラニュー糖を加えホイッパーですり混ぜる
4.2を少しずつ加えながら、泡立てないように混ぜ合わせる
5.空焼きしたシュクレ生地に流し入れ、110℃のオーブンで40分ほど焼いて完成

タルトは冷蔵庫でしっかりと冷やし、
ホイップした生クリームを添えて一緒にいただくとおいしいです。
※ちなみに、ここで使用したブラックココアは、
日本で購入したものです!!
タイにも売ってるのかな~?