タラート(市場)についに行ってきました!!
木曜限定なので、日本人妻さんの間では通称「木(もく)タラ」と呼ばれてます。
2月に入って日に日に暑くなってきているバンコク。
朝7時からやっているそうなので、なるべく朝早く行った方が涼しいです。
こちらが、そのタラートの場所。
なんと大学の構内なんですね!

「シーナカリンウィロート大学」

洋服、靴、食器、雑貨、おもちゃ、、、
そして、小さい子どもに似合いそうなこんな可愛いヘアアクセサリーも!
15B(約45円)~あって、激安です

私のお目当てはやっぱり食べ物かな!
最初に買ったのが、こちらのドーナツ。
シンプルなドーナツだけど、揚げたてはアツアツで、おいしい~


8個入って、25B(約75円)
これも激安で嬉しい~


タイに来て、1ヶ月たったけどやっぱりまだ屋台のものを食べてません。
横を通るといい匂いがして、おいしそう~なんだけど
なかなか勇気がでなくて…。

でも、ここ「木タラ」なら日本人のマダム達も買ってるみたいだし
大丈夫かなぁ~って、初めての屋台フードに挑戦!!
こちらの手羽先のから揚げを買ってみました。
10本くらい入って100B(約300円)
味が染みてて、おいし~~~


タイの人たちはみんないい人で、
こちらが言葉わかんなくても、
私のジェスチャーをわかろうとしてくれて本当に優しい。
私のテンションがMAXになったのは、アメリカンドック発見した時。
好きなんです、アメリカンドックが。
丸いのは何が入っているのか聞いてみたら、
「ソーセージ!」だって。
丸いソーセージか、細長いソーセージかの違いみたい

どちらも15B(約45円)
わぁ!激安~


揚げたてのアメリカンドッグが食べられて幸せ~

さらにさらに、こちらでマンゴーを買いました。
1kgで70B(約210円) 本当に安い!!

他にも、いろんなフルーツがキロ売りされてました。
最後にここで野菜も買いました!!

楽しい~楽しすぎるっ

まだまだ怪しげな屋台フードやスイーツもいろいろあったけど、
バンコク初心者の私は、そういう上級編の食べ物は
もう少ししてからチャレンジしてみます!
旦那さんはお仕事中の木曜日。
「行きたかったなぁ~」
って残念がってました…
