ショッピングセンター「ターミナル21」
空港をコンセプトにした建物の作りがちょっと面白い
ショッピングセンターです。

これは、クリスマスの時の写真じゃなくて、
私が2013年新年にタイに来てからの写真ですよ。
だけど、ものすごい



しかも、店内を流れるBGMも、クリスマス曲!!
きっと日本と違って、クリスマスとNEW YEARを一緒に
お祝いしてるからなのね!
って思いました

フロア名が「パリ」とか「ミラノ」とか
「東京」ってのもあって、
フロアごとに各都市の雰囲気を出してるのも面白い。

「パリ」のフロアは、
それぞれの店舗が、街かどの小さなお店やカフェを意識してて
とってもカワイイ

時々、メトロの看板が立っていたり、
パリのあちこちで見かけるAVENUEやRUEの
通り名が記載されている看板があって、
ちょっとパリを思い出しました


そして「東京」フロアはこんな感じ。
神社の鳥居や、どでかい招き猫が座ってたり
お相撲さんの絵が描いてあったりしました。

タイの人達の思う日本はこういうイメージなんだろうなぁって
感じてしまった。

ただ、あちこちで見かけた
「大事なお客様だ」
っていうこの看板は不思議ね~。

これほどの巨大なショッピングセンターが、
せっかく日本人向けに作ってくれた「東京」フロアだけど、
このフロアだけは、売っているものと、お店のつくりが
ミスマッチだなぁって思っちゃいました
