
***材料(3,4人分)***
にんにく-----1片
オリーブオイル-----大さじ2
えび-----6匹
あさり-----100g
白ワイン-----1/2カップ
ベーコン-----50g
たまねぎ-----1個
パプリカ-----1/2個
ブロッコリー-----1/3房
トマトピューレ-----150g
コンソメ-----2個
水-----1・1/2カップ
米-----1・1/2カップ
サフラン-----ひとつかみ
***作り方***
1.水にサフランを入れ、つけておく。黄色い色が出たらサフランは取り出す。

2.ベーコン、野菜類を1cm角に切り、そのうちパプリカ、ブロッコリーの一部は表面に飾る用に適当な大きさに切っておく。

3.あさりは、白ワインで蒸して火をとおしておく。煮汁はとっておく。
4.海老は下処理をして、塩コショウ(適量)をしておく。
フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたにんにくを入れ、香りが出たら海老を入れ、火がとおったらとりだしておく。

5.4のフライパンにそのままベーコン、野菜類を入れてよく炒める。火が通ったら、米を洗わずに加えてさらによく炒める。

6.3の煮汁と1の水を加え、コンソメ、トマトピューレを加えたら強火で5分程度、よく炒め混ぜ合わせる。
7.蓋をして弱火で20分炊きます。その後、飾り用の野菜、3のあさり、4の海老を散らし、もう一度蓋をして10分ほど蒸らしたら完成です。

サフランのきれいな黄色と、独特な香りがご飯にもよくあって
おいしくできました。
ただ、海老の塩コショウを忘れて海老に味がなかった・・・

でも、こんな本格的なお料理も、おうちで手軽にできたら家族も
喜びますね


