ファッションショーと言っても、みなさんが想像する


ちょっと遠いのですが・・・。
名古屋のいろいろなブティックなどを紹介するファッションショー。
私は、ある人の代わりで急きょ出演することに

ウォーキングレッスンや、メイクレッスンなどを受けて
1日だけのモデル


舞台の上でポーズを決めたり、かっこよく歩いたり、
これが想像以上に難しかったのですが、良い経験になりました。
さて、寒い日に飲みたくなるのがスープですよね。
今夜は、ローリエを使って香りをプラス。
「ローリエをつかったクラムチャウダー」

色合いを考えて、赤のニンジンと、緑のブロッコリー(茎)、
黄色のじゃがいも、たまねぎもたっぷり入れて、
ローリエを加えて香りを移し、大人っぽいお味のスープに。
あさりのおだしで、ホッと温まります

***材料(2人分)***
あさり(殻も含め)-----200g
水-----200g
バター-----15g
小麦粉-----15g
ベーコン(ブロック)-----30g
玉ねぎ-----小1個
ニンジン-----1/3個
じゃがいも-----小1個
ブロッコリー(茎)-----30g
牛乳-----100g
コンソメ-----1/2個
ローリエ-----1枚
***作り方***
1.鍋に水を入れ、砂出ししよくあらった殻つきのあさりを加え火にかける。殻が開いたら火をとめ、あさりの身を殻から外しておく。煮汁は取っておく。

2.ベーコン、野菜類は1cm角にカットする。

3.別の鍋にバターを溶かし、ベーコンを炒め、野菜も加えてよく炒める。そこに小麦粉を加え炒めたら、牛乳、あさりの煮汁、コンソメを入れる。あさりの身とローリエも加えて、弱火でコトコト煮る。

レシピブログの
「GABANスパイスでつくるあったか煮込み料理&スープ」
レシピモニター参加中
