fc2ブログ
  
2011/10/16(日)
『栗原はるみさんクッキング教室~揚げ鶏のねぎソース~』
次に、栗原はるみ先生が登場~
テレビで拝見している通り、いつも優しい笑顔で、物腰が柔らかくて
女性としてステキな上品なお母さんみたいな安心感を感じる先生でした。

この日、教えてくださったお料理はコチラ
・揚げ鶏のねぎソース
・トルティーヤ(+北京ダック風)
・たことゆで卵のポテトサラダ
・セロリと昆布の香味じょうゆ漬け

栗原はるみさん クッキング教室

まずは、デモンストレーションで作り方を教えていただきます。
栗原はるみさん クッキング教室
※栗原はるみ先生の写真はNGでした

お料理の作り方だけじゃなくて、終始いろんなお話をして
くださいました。
例えば、旦那様のお話
美食家の旦那様と料理好きのご夫婦なので、いつもおいしいものを
召し上がっていたようで、仲良くてステキですよね!
ところが、そのうちにだんだんと旦那様の数値がってしまったそう。
栗原先生は旦那様の事を思い、カロリーの低い食事を作ることに。
だしや食材の味を活かし、薄味でもおいしい食事で喜んでもらえることを
心がけ、なんと2Weekで5kgの旦那様の減量に成功されたそうです。
愛を感じますね~

生活における食事の大切さを語ってくれました。

栗原はるみさん クッキング教室

料理は愛情だという栗原先生-。
  おいしく作ろうという気持ち
  ひとつひとつ丁寧に作ろうという気持ち

この心が大切なんだなぁと感じました。

栗原はるみさん クッキング教室

デモの後はいよいよ実習です。
4~5人のグループで、手分けして作業です。
私のグループはお料理をお仕事にされている方が多くて
私的には助かりました。
Siセンサーコンロを実際に使って、揚げ鶏を一定の温度で揚げることが
できて、カラッとパリッと挙がって中はジューシー。
トルティーヤもグリルで焼けちゃいます。
ガスで直火炊きごはんも体験しました。

栗原はるみさん クッキング教室

揚げ鶏のねぎソースはとっても人気のレシピなだけあって
とってもおいしかったです。
栗原先生自身も何度も何度も作ったお料理だそうです。
1回目よりも2回目、3回目・・・数をこなして、
10回目、100回目と同じ料理を何度も作って、上手になっていく
そうおっしゃっていて、
1度や2度でうまくできなくてもいいんだ!!と少し安心しました。

家族においしいごはんを食べてもらって喜んでもらえるように、
栗原はるみさんのようなステキなお母さんになりたいな!
私はそう思いました。

栗原はるみさん クッキング教室













管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:
※当ブログの趣旨にそぐわないコメント等は、管理者の判断によって断りなく削除する場合があります。ご了承願います。