fc2ブログ
  
2011/10/16(日)
『栗原はるみさんクッキング教室~Siセンサーコンロ体験~』
先日、「栗原はるみさんのクッキング教室」のイベントに参加してきました。
名古屋での開催だったので、即応募~
嬉しいことに当選しちゃったんです

栗原はるみさんといえば、お料理研究家で有名ですが、
東邦ガスの「栗原さんちはガスのごはん」でも有名ですね。

今回は、東邦ガスのショールームにもお邪魔して、
ガスコンロの便利な機能を見せていただきました。
栗原はるみさん クッキング教室

最近のガスコンロってこんなに賢いのぉぉ~!!
おどろく機能がたくさん

例えば、センサーの機能で、
揚げ油の温度を一定に保ったり、
煮物中にお鍋の底が焦げ付き始めたら自動で消火
炊飯機能では、細かな火加減の調整も自動でおこなっておいしいご飯
ガスで炊けちゃうんです。

コンロ別にタイマーが設定できて、液晶パネルと音声で教えてくれて
とても画期的なガスコンロにビックリの連続でした。

さらにグリルでは、なんとパンやピザなども焼けちゃうすぐれもの。
自動お魚焼き機能も付いていて、ベストな火加減で焼きあがったら
自動で消火。賢すぎる!!

さらにお料理後のお掃除はカンタン。
おいしいご飯が作れて、安心で、便利なガスにとっても魅力を感じて
しまう私でした。

⇒次に栗原先生のクッキング教室へつづく













管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:
※当ブログの趣旨にそぐわないコメント等は、管理者の判断によって断りなく削除する場合があります。ご了承願います。