
今が旬のイチジクとナガノパープルをたっぷりのせたパイです。

中には、クレーム・ダマンドに埋め込まれたイチジクは火が通って
さらに甘くなっています。

その上にカスタードクリームと生クリームをこちらもたっぷり絞って
夏のフルーツを飾りました。
ナガノパープルって種もないし、皮まで食べれるんですって

なら、ケーキにそのまま使える

とっても嬉しいですね!
実は初めて使ってみました

* 材 料 15cm1台分 *
(パイ生地)
・強力粉-----50g
・薄力粉-----50g
・塩-----ひとつまみ
・無塩バター(冷)-----60g
・水(冷)-----30cc
(クレーム・ダマンド)
・無塩バター-----30g
・粉砂糖-----30g
・全卵-----30g
・アーモンドパウダー-----30g
・ラム酒-----5g
(クレーム・パティシエール)
・牛乳-----200cc
・卵黄------50g
・グラニュー糖-----40g
・薄力粉-----16g
・バニラビーンズ-----2cm
・いちじく-----適量
・ナガノパープル-----適量
(パイ生地)
1.ボウルに強力粉と薄力粉をふるい入れ、1cm角にカットした冷たいバターを加え、カードで切り混ぜる。
2.塩を加え混ぜ、バターの粒が細かくなったら、冷水を加え、押しまとめる。
3.ラップにくるみ一晩寝かせる
(クレーム・ダマンド)
1.ボウルに柔らかくしたバターを入れ、粉砂糖を入れて白っぽくなるまですり混ぜる。
2.溶いた卵を少しずつ加えその都度よく混ぜる。
3.ふるったアーモンドパウダーを加えてゴムべらで合わせ、ラム酒を加えて冷蔵庫で休ませる。
(クレーム・パティシエール)
1.牛乳にさやから出したバニラビーンズとグラニュー糖をひとつまみ加えて火にかける。
2.ボウルに卵黄、グラニュー糖を加え泡立て器でしっかりと混ぜ、さらにふるった薄力粉を加えかるく混ぜ合わせる。
3.温められた牛乳をこしながら加えて、静かに混ぜる。
4.3を鍋に移し入れて、中火~強火で一気に炊き上げる。きれいなボウルに移し、一気に冷やす。
(仕上げ)
1.パイ生地をのばし、型に敷き、冷蔵庫でしっかり冷やし、その後空焼きする
(180℃で25分)
2.パイの中にアーモンドクリームを敷き詰め、カットしたイチジクをのせて焼く。
(180℃で25分~30分)
3.焼きあがったパイを冷やし、その上にクレーム・パティシエール(カスタード)とクレーム・シャンティ(生クリーム)を絞り、さらにイチジクやナガノパープルなどお好みのフルーツを飾り完成。
