残暑バテなどしていませんか…?
街に出ると、もう秋のファッション。
でも、miinaはまだ夏仕様。
けっこうブーツの女子が多い中、私の足元は裸足にサンダル。
ちょっと恥ずかしくなりました

だって、暑いんだもの

まだまだ食べたくなるひんやりスイーツ。
「巨峰のふるふるジュレ」です。

冷やして固めるだけの簡単スイーツだけど、
巨峰の下処理が大変。
皮をむいて、種をとって、
ぶどうの皮って、けっこう厚めにとれちゃいますよね。
皮の方にいっぱい実が持ってかれて、あぁもったいない・・・って。
そんな時は、ぶどうの実をもいだ茎側とは反対の方からむくと
なかなか薄くむけます。

むきながら、ついついパクっと食べてしまったりもしながら(笑)
何粒もぶどうを下処理して、ゼリー液の中にいれて
冷やし固めました。
ぷるんとしたゼリーではなく、ゆるゆるのジュレにしたくて
ゼラチンの量を限界まで減らしてみました。
こんな感じのふるふる具合。
伝わりますかぁぁ~


そして、このスプーンはハート型

前にお友達の結婚の内祝いでいただいたものだったんだけど
かわいくてもったいなくて使えなかったの。
でも使わないともっともったいないから、最近はよく使ってます

フルーツのおいしさを存分に楽しめる
「巨峰のふるふるジュレ」
旦那様も、うま!うま!って言いながら食べてくれてます。