でもそのおいしさはひと口だけ。
最初のひと口がめっちゃおいしくて、ぷはぁ~


いきなりオッサン発言で失礼しました

今日は、レシピブログのモニターで当選しました
GABANのスパイスを使ったお料理です

「ゴーヤのガーリックチップ」

コレ、パクパク止まりません。
旦那様はビールも止まらないって


レシピは申し訳ないほど簡単です。
載せるまでもないのですが、一応



ゴーヤ 1本
てんぷら粉 大さじ2
冷水 適量
塩 小さじ1/3
GABANあらびきガーリック 小さじ1


1.ゴーヤは洗って縦に半割、種とわたをスプーンで取り除く。
2.ボウルにてんぷら粉と塩を入れ、冷水で溶く(ちょっと粉気が残るくらい)。まざったらあらびきガーリックを加える。

3.170℃に熱した揚げ油でカラリと揚げる。完成。
ゴーヤの苦みは油で揚げるとそれほど気にならなくなるので、
ゴーヤが苦手!って人でも食べやすいと思います。
ガーリック味のスナック感覚で食べれて、とまりません。
そう!「タコのから揚げ」も作りました。
こちらは、あらびきガーリックに加えて、チリパウダーも
混ぜてから揚げてみました。
あっという間にスパイシーなおつまみに



タコは揚げる際に、バチバチ油がはねるので、恐いですよね。
闘いでした

レシピブログの
「夏のスパイシーおつまみレシピ」
モニター参加中
