
お待たせしました


「いちごのシャルロットケーキ」のレシピです。
-*-*-*- 材 料 -*-*-*-
<ビスキュイ・キュイエール>
卵黄 2個
グラニュー糖 35g
卵白 2個
グラニュー糖 40g
薄力粉 75g
粉砂糖 適量
<いちごのムース>
いちご 200g
グラニュー糖 50g
板ゼラチン 4.5g
レモン汁 大1
生クリーム 80g
-*-*-*- 作り方 -*-*-*-
1.ボウルに卵黄を入れ、グラニュー糖を加えて泡立て器で白くもったりするまですり混ぜる。

2.別のボウルで卵白に少しずつグラニュー糖を加え入れながら、固くつのがたつしっかりとしたメレンゲを作る。

3.1のボウルに2のメレンゲの一部を入れて、よく合わせる。その後、残りのメレンゲを入れてゴムべらに持ちかえ、さっくりと合わせる。
4.ふるった薄力粉を加えて、ゴムべらでさっくりと混ぜあわせる。出来上がりの生地は軽く、ツヤのある状態。


5.口金をつけた絞り袋に生地をいれ、底になる部分(円形)と、側面になる部分(棒状)を絞る。
上からふるった粉砂糖をたっぷりとかける。その後、もう一度かける。

6.220℃のオーブンで5分間焼成してビスキュイ・キュイエールの完成。
7.いちごのムースを作る。フードプロセッサーにいちごとグラニュー糖を入れ、よくつぶしピューレ状にしておく。
8.ゼラチンはたっぷりの冷水でふやかしておく。
9.生クリームは7分立てにして冷蔵庫に入れておく。
10.いちごピューレの一部を鍋に入れ、火にかけたら、水気を切ったゼラチンを入れてよく溶かし、レモン汁も加えてよく混ぜる。残りのいちごピューレをボウルにうつし、そこに鍋のピューレを加えて混ぜ合わせる。
11.生クリームともあわせたら、ビスキュイを敷いたセルクルにいちごムースを流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。

上にカットしたいちごをのせてかざれば、豪華なケーキの完成

お友達の誕生日ケーキだったので、プレートも載せました。
クッキーを焼いてチョコで文字を書きましたよ。
レシピを見ると工程も多くて大変そうに見えますが、材料もシンプルで
意外と簡単です。
いちごの素材の味がよく出てフレッシュ感たっぷりのおいしいケーキです

