フランスでホームステイしてた時のおうちの猫ちゃんです。
この子の名前は「スプンヌ」
目が青くて気品たっぷりで外国の猫ってカンジでしょ。

当時、ファミリーに日本語をちょこっと教えた時に「ねこ」って
いう単語が気に入ったみたいで、みんなスプンヌのことを「ねこ」
って呼び始めたんです。
そのうちにフランス語と日本語を合わせて「petitねこ」(プティネコ)
になって、私もその言葉が大好きになっちゃいました

ファミリーに「猫」って漢字を教えたら一生懸命練習して書ける
ようになったんですよ。
もちろん「petit猫」って形容詞付きで!!
かわいくないですか? petit猫ってことば。