fc2ブログ
  
2009/05/18(月)
『猫の肩こり』
今日はかなり久々に猫ネタです。

miina家には猫が3匹いるのですが、2匹はもう老猫ちゃん。
最近気づいたのですが、猫も肩こりがあるのですね!!

miinaは肩こりがあるのですが、猫に肩もみをしてもらおうと
(あ、冗談ですよ)
いろいろ話しかけてたら、

逆に肩もみやらされるハメになって、もんであげたら
キモチイイ~って顔になるのですよね。

最近、毎日肩もみやらされています(

みなさんのおウチにも、もし老猫ちゃんがいたら、
ぜひ肩もみしてあげてくださいな。

ウチの子です。
のんたん、寝てます。

うちの子(のんたん)です

いつも読んでいただきありがとうございます。
今日の記事参考にになったら、ぜひワンポチお願いします。
お菓子情報じゃないけどOKよ。


パティシエ辻口博啓のスーパースイーツ
パティシエ辻口博啓氏のスーパースイーツにランキング!

パティシエ辻口博啓のスーパースイーツブログランキング


レシピブログ
こちらも↑ワンクリックお願いします。
スポンサーサイト



2006/05/16(火)
『猫の好きな食べ物』
我が家には猫が3匹います。
猫にも性格や行動や鳴き声の違いがあって、うちは3匹とも本当に
バラバラです。
食べ物の好き嫌いもちゃんとみんなバラバラです。

2番目の猫ちゃんは、なぜかハムやらベーコンやらソーセージ
などが大好き(変わってる?)

ハムを少し散らしたサラダなんか作って、先に食卓に用意しておくと
気付くとのんたん(←ハム好きの名前)が食べようとしてるの。
もちろんハムのみ。猫ってハムとかベーコン食べるんですか?

これは先日miinaが作ったキッシュです。
キッシュ完成


たまねぎとポテトと、そしてソーセージが入っています

いつものように食べる前に、撮影 



シャッターを切ったら、アレレ・・・


キッシュとねこ


キミはのんたんじゃない?(のんたんは全身真っ白な猫です)
キッシュの中のソーセージの匂いにつられてやってきたとは・・・。
なんて鼻の利く子なのかしら
2006/05/05(金)
『petit猫』
フランスでホームステイしてた時のおうちの猫ちゃんです。
この子の名前は「スプンヌ」
目が青くて気品たっぷりで外国の猫ってカンジでしょ。

当時、ファミリーに日本語をちょこっと教えた時に「ねこ」って
いう単語が気に入ったみたいで、みんなスプンヌのことを「ねこ」
って呼び始めたんです。

そのうちにフランス語と日本語を合わせて「petitねこ」(プティネコ)
になって、私もその言葉が大好きになっちゃいました

ファミリーに「猫」って漢字を教えたら一生懸命練習して書ける
ようになったんですよ。
もちろん「petit猫」って形容詞付きで!!
かわいくないですか? petit猫ってことば。
※当ブログの趣旨にそぐわないコメント等は、管理者の判断によって断りなく削除する場合があります。ご了承願います。