私たちが運よくショーの数々を見ることができたのは、
ここマリーナ・ベイに面するレストランをディナーで予約していたからです。
「パーム・ビーチ」しかも、外の席でした!
暑いかな?とも思ったのですが、夕方には風も涼しくて
暑さはなくとても気持ちよかったです。
私たちは、シンガポールを代表するチリクラブを
いただくコースを注文しました。
前菜に
生牡蠣とサーモン。
とってもフレッシュでおいしい~!
海老のスープと魚料理。
このスープはトムヤムクンかと思ったら味が違いました。
隣の国なのに、タイとは料理が違うのですね!
魚料理は、甘辛な味がまるで日本の煮魚!
こちらもおいしかったです。

さてお待ちかねの
「チリクラブ」辛いトマトソースに大きな蟹が1匹どーん。
ピリリと辛めのソースは後引くおいしさ。
はさみで蟹の殻をバチバチ切りながら、
中の蟹の身をいただきます。
手はベトベト!でもそんなこと気にせずがっつりいきます。
小さい甘い
揚げパンがセットになっていて、
これにソースを付けていただくのも美味。

最後に炒飯がついてきてお腹は大満足。
デザートは
南国フルーツでした。
これはタイと同じですね。

あたりは少しずつ暗くなってきた時に、
そのショーは始まりました。
最初は
航空ショーです。
頭上を軍事用の飛行機がものすごい音をたてて飛んで行きました。
初めて見る迫力に、思わず興奮!!
何基もの飛行機が、同じ距離を保って飛び、
そしてその後は美しく広がって飛んでいき
あたりは歓声に沸いていました。
そして、空が完全に暗くなると
花火が始まりました。

日本では今が花火の時期と思いますが、
私が今いるタイでは今の時期に特に花火はないので、
こちらのシンガポールで運よく花火が見られたのは
予想外にラッキーでした。

最後に、水のショー
「ワンダー・フル」です。
マリーナ・ベイ・サンズの屋上からレーザー光線が
光り始めました。
私たちはこちらの対岸にいたのでよく見えなかったのですが、
湾の水上に大きな噴水が吹き出し、それをスクリーンとして
映像を映し出したり、そこに音楽な融合した迫力あるショーです。

これらのショーが見れたのは本当に運が良かったです。
おいしい食事と素晴らしいショーの数々。
シンガポールの思い出の1ページになりました。