fc2ブログ
  
2013/04/22(月)
『バンコクに佇む一軒家スパで癒しのひと時』
バンコク街中にありながら、
都会の喧騒を忘れさせてくれるのんびりとした空間。
バンコクに佇む一軒家スパ「コラン・ブティック・スパ」

こちらは一軒家スパ
「コラン・ブティック・スパ」です。
バンコクに佇む一軒家スパ「コラン・ブティック・スパ」

先月、ナナ駅から移転して
新たにエカマイでのリニューアルオープン。
現在、そのNEWオープンを記念して、
スパメニューが50%オフになっているので
行ってきました。
バンコクに佇む一軒家スパ「コラン・ブティック・スパ」

私たちが受けたのは、
スクラブマッサージ30分+全身オイルマッサージ90分
のコース。スクラブの種類やマッサージオイルは
お好みのものを選べます。
バンコクに佇む一軒家スパ「コラン・ブティック・スパ」

上質なオイルによる全身のアロマテラピー
とっても贅沢で優雅なひと時。
疲れた身体も、心も、すっきりとリフレッシュできます。

このオイルは3~4時間かけてゆっくりと浸透していくそうです。
なので、マッサージ後はシャワーを浴びません。
しっとりとしたハリのあるお肌になりました
バンコクに佇む一軒家スパ「コラン・ブティック・スパ」

海外生活っていろいろあるけど、
時々こうして気持ちを入れ替えて
また頑張っていこうと思いました
スポンサーサイト



2013/02/02(土)
『Health Land フットマッサージ』
ことりっぷ(バンコク・ガイドブック)に掲載されていた
マッサージ店「Health Land」
ここに行ってみたくて、地図を片手にアソーク駅周辺を
ウロウロ・・・

なかなか見つからなくて、怪しげな路地裏まで入って探していた私たち。

散々行ったり来たりしながらあちこち探し回ったけど結局見つからず
困っていた私たちに現地の人が声をかけてくれて
「Health Landを探してます」と言ったら、
「ここじゃないよ。通りを渡ってずっとまっすぐ歩いて」
と親切に教えてくれました。

なんとガイドブックの地図が間違っていました!
(そりゃいくら探しても見つからない訳だ!)

現地の人に教えてもらった通りに歩いていったら、ありました!

とってもわかりやすく、大きなマッサージ施設でした。
Health Land フットマッサージ

フットマッサージは60分280B(約840円)
やっぱり安いですよね~。
台湾の足つぼ系ではなくて、マッサージクリームを塗って
リンパを流しながら、時々つぼ押し!
この塩梅がすごく心地良くて、途中記憶ありません

Health Land フットマッサージ

60分しっかりマッサージしてもらうと、すっきり
これで、疲れも取れて、また頑張れます!!


2013/01/13(日)
『アロママッサージでリフレッシュ』
ホテルの朝食は、あの有名な「ロングテーブル」

「ロングテーブル」は、タイでもめずらしく予約しないとなかなか
行けないおシャレなバーです。
ガイドブックにも載っていて、行ってみたいなぁ~って思ってました。

そしたら、まさかの滞在先ホテルと同じ建物の25階にあって、
そのホテルの朝食が「ロングテーブル」でいただけるなんて

25階からの眺めもよく、すがすがしい朝食をいただきました!

それから、またひと寝してしまった私たち…。
(どんだけ寝るの?!)

午後からは、マッサージに
ルアム・ルディ・ヘルスマッサージ

プルンチット駅からルアムルディ通りを歩いて右手にあるのが
「ルアム・ルディ・ヘルスマッサージ」

ルアム・ルディ・ヘルスマッサージ

ここで、なんとも贅沢に夫婦そろって「アロママッサージ」
お願いしましたぁ~
スイス産の上質なアロマオイルを使っての
全身マッサージは極楽のひと時

またまた、ウトウトしちゃって…
幸せのまま終わると思いきや

最後には「タイ古式マッサージ」が待ってました!
これはタイの伝統のマッサージで、2人ヨガとも言われているそう。

セラピストさんが突然私の後ろ太ももに乗っかってきて、
両腕を後ろに引っ張られてエビ反り~。

今度はベッドの上にあぐらをかいて、両手を頭の後ろで組んだら
グーっとひねられてポキっ、反対側もポキっ!

普段、こんなに身体を反らしたり、ひねったりしないから、
痛いけど気持ちいい

最後に行った「タイ古式マッサージ」のおかげで
全身がストレッチできて、スッキリ目覚めて終了。
アロママッサージなので、120分で1200B(バーツ)でしたが、
新年のキャンペーンで20%OFFに。やったー

心身ともにすっきり&癒されて、これから
噂の「プー・パッポン・カリー」食べに行きます~
※当ブログの趣旨にそぐわないコメント等は、管理者の判断によって断りなく削除する場合があります。ご了承願います。