フアヒンのホテルに到着。
いざチェックインの際に、ホテル側から身分証明証の提示を求められました。
たまたま私はパスポートを持っていたのでそれを提示。
でも旦那さんは何ももっておらず、ない!と言ったら
ホテルに宿泊できないと言われました。
えー!!

どうするの、どうするの、ってなって、
なんかないの?と二人とも財布を探す探す…。
本人確認のために写真付きの証明が必要と言われても…。
すると私の財布から、旦那さんの
タイ国日本人会の会員証が出てきました。
顔写真が付いてるからいけるかな…と恐る恐る提示してみると、
OK!日本人会に入会していて、よかったぁ~

安心してホテルでお昼寝

夜はホテルから海沿いを歩いてシーフードレストラン街に行ってみました。
「チャオーレーシーフード」と悩んだのですが、
今回は
「ミーカルナー」に行きました。
レストランはオープンデッキの上にあり海に面していて、
一番海側の席に案内してもらったので、
潮風と波の音に癒されながらのディナーとなりました。

海老はキロ売りでしたが、500gでもオーダーできました。
やっぱり海老はグリルに限る。殻が香ばしく身がブリブリでした。

トムヤムクンはこのところ食べてなかったので、
久々に食べたくなり注文。
辛さがちょうどよくて、酸っぱさが病みつきになる一品です。

それからイカの炒め物。
めちゃくちゃ辛かったけど、でもおいしかった!!

そして、蟹のチャーハン。
これはまちがいなくおいしいです。
地元で人気のお店らしくて、とてもにぎわっていました。
料理もおいしくてなかなかよかったです。
デザートも食べようとメニューをもらったのですが、
ウチはアイスしかないから、おいしいデザートが食べたいならナイトマーケットに行くといいよ。
と店員さんが教えてくれました。
ロッティはおいしいよ!!
なんとも商売気のなさが信頼できますね。

もちろん、このあとナイトマーケットに行きました。
ロッティが何かわかってなかったのですが、
行ってみたら何軒か屋台があって、すぐにわかりました。
コレ!

薄く伸ばした生地を多めの油で焼いて、
たたんだら練乳をたっぷりかけるスイーツです。
とっても甘かったけど、生地がもちっとしていておいしかったです
