fc2ブログ
  
2013/01/06(日)
『感謝の気持ちをカルトナージュBOXにこめて』
そして、こちらもお世話になったお客様へのプレゼントです。
感謝の気持ちをこめてつくったカルトナージュの箱。
これは、日本で購入した生地ですが、PARISっぽい感じが
とってもmiina好みです
感謝の気持ちをカルトナージュBOXにこめて

miinaはふたに綿を詰めて、ちょっとぷっくりさせるのが好き!
感謝の気持ちをカルトナージュBOXにこめて

内側も同様の布地でおシャレに決めました!
感謝の気持ちをカルトナージュBOXにこめて

こちらにもいろんな種類の「マリアージュ・ガトー」の
お菓子を詰めてお届けしました~

感謝の気持ちをカルトナージュBOXにこめて

お菓子が届いたその日にすぐ喜びのメールを送ってくださって、
さらにタイ赴任へのアドバイスとエールまでもくださって

というのも、こちらのお客様は、私が勤めていた会社の元上司の方。
旦那さんもよく知ってる会社の方だから、
海外赴任の大先輩として、私にお言葉くださいました。

タイは人も優しく、治安も良いし、
最初の赴任先としては理想的だと言ってくださって、
私は本当に本当にホッとしましたよ



スポンサーサイト



2013/01/05(土)
『プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX』
つづき)

そして、お菓子と感謝の気持ちをいっぱい詰めてラッピング
プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

お菓子は、なんといってもマリアージュ・ガトーの
「ハートのガレット」
それから、他にもいろいろと楽しんでもらえるように
「ソワブラン・フランボワーズ」
「アマンド・ショコラ」「ラング・ド・シャ」などを作って、
詰め合わせました。

プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

今回、「ハートのガレット」の新作が登場したんです。
新作と言っても、販売前に閉店することになったので、
お店に顔を出すことはなく残念でしたが…
せっかく、試作して考案したので、
これまでご愛顧いただきましたお客様にお配りさせて
いただきました。

それは、「キャラメルナッツ味」
ガレットの発酵バターの風味にキャラメリゼしたマカダミアナッツの
香ばしさがよくマッチして、結構miina的にもヒット
お客様にも喜んでいただきました。

プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

そして、このカルトナージュBOXのプレゼントには
本当に喜んでくださって、
リニューアルされたステキな書斎に飾っていただいたそうです。

がんばって作ってよかったなぁ~って
miinaも嬉しくなりました

お客様に大切にしていただいているなぁ~
と、しみじみ感激するmiinaなのでした
2013/01/04(金)
『記念のBook型カルトナージュ』
2013年最初にご紹介したいのはこちらのカルトナージュ。
プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

2012年マリアージュ・ガトーは一時的に閉店いたしましたが、
この2年間にもっともお世話になったお客様のために
miinaが制作した記念のカルトナージュです。

プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

男性のお客様なので普段、書類なんかも入れられるように
A4サイズ+αの大きさで製図しました。
開けたら、中はこんな感じです

プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

ブルーの布地は、以前も登場しましたが、
Parisで購入した布です。
さすがフランス製!カルトナージュにかなり適した布質だし、
柄もかわいらしい~

立てるとBook型になるので、立てても収納できますよ。

プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

こちらにも、お菓子をたっぷり詰めて
これまでの感謝の気持ちとともに贈らせていただきました~。
2012/12/31(月)
『マリアージュ・ガトー一時閉店します』
先日、マリアージュ・ガトーをご愛顧いただきましたお客様に
当ショップの一時閉店のお知らせをさせていただきました。

マリアージュ・ガトー閉店します

夫の海外赴任のために、一時的にタイ・バンコクで
生活することになったためです。
先日、営業許可証も保健所に返却したのですが、
本当にもう終わりなんだなぁ~ってなんだか寂しい気持ちになりました。

そして、自分に対して「お疲れ様~」と労い、
「再OPENの際はもっとパワ―UPするぞ~」と誓いました!!

マリアージュ・ガトー閉店します

お客様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでしたが、
必ず帰って参りますので、その際は、何卒よろしくお願いいたします。

2012年も終わりですね。
みなさんにとって今年はどのような1年でしたか?

私は、お客様のおかげで本当に充実した1年でした。

来年は、まったくちがった環境での生活となりますが、
自分に合った何か新しい事を見つけながら、
輝く2013年にしたいと思っています。

それでは、みなさま良いお年をお迎えくださいね。
2012/12/27(木)
『"緑に囲まれた教会でガーデンウェディング』
そして完成したのがコチラ。
ホワイト×ライムグリーンの組み合わせでパリのガーデンを
イメージしてみました。
緑に囲まれた教会でガーデンウェディング

例のスタンドクリップにはカードを挟み、
「Welcome to」に当たる言葉をフランス語で記載。

BIENVENUE !
緑に囲まれた教会でガーデンウェディング
お二人のお名前もね。
それからmiinaの計らいで、パリのエッフェル塔
モチーフをのせました。

箱の内側はこんな感じ。
本当はグリーンカラーがあればよかったんだけど、
パリで調達した布地は色が限られていて
グリーン系がなかったので爽やかなブルーを使いました。

緑に囲まれた教会でガーデンウェディング

そして、中に忍ばせたのがマリアージュ・ガトーの
人気商品「ハートのガレット」
特別にウェディング仕様にラッピングです。
緑に囲まれた教会でガーデンウェディング

ガレットもフランスの伝統のお菓子。
カルトナージュもフランスの伝統工芸。
花婿さんもフランスの方。

miinaにとってフランスの関われた嬉しいお仕事でした。

そして、花嫁さんが当日の美しいお写真を送ってくださいました。
ステキ~とっても美しいです!
ありがとうございました。
緑に囲まれた教会でガーデンウェディング

2012/12/26(水)
『パリのガーデンをイメージしてカルトナージュ』
今日ご紹介のお客様は、
miinaの作るウェディングのカルトナージュ箱にご興味を
持ってくださったお客様です。

それはフランス人の彼とご結婚された日本の女性
パリのガーデンをイメージしてカルトナージュ

カルトナージュはフランスの伝統工芸
花嫁さんは、ウェルカムボードにもなるカルトナージュを探して
いらっしゃって、私のカルトナージュを見つけてくださいました。
とってもありがたいです。

パリのガーデンをイメージしてカルトナージュ

結婚式は、フランスからもお友達が集まってくださるとのことで
今回のカルトナージュは気合い入りました。

生地はパリで購入したものを使い、
パリのガーデンをイメージして、色使い、花、レース
などをこだわりました。

パリのガーデンをイメージしてカルトナージュ

一番上にこのようなスタンドクリップをつけて
ここにウェルカムボードの役割を担うカードを飾りますよ。
もちろん!パリっぽくね
2012/12/10(月)
『ラブリーピンクのウェディング・プチギフト』
花嫁さんが作って事前に送ってくださった
かわいらしい「Thanksカード」をクッキーの後ろ側に同封して
ラッピングしました。
ラブリーピンクのウェディング・プチギフト(クッキー)

こちらのアイシングクッキーは、
花嫁さんのイメージに合わせてmiinaが制作した
カルトナージュのお箱にお入れして
花嫁さんのもとにお届けいたします

初めてピンク系にチャレンジしたこちらのカルトナージュ箱。
ラブリーピンクのウェディング・プチギフト(クッキー)

クッキーが割れないように、クッキー数をお伺いしてから
ピッタリ入るように合わせて箱を作り上げます!!

ラブリーピンクのウェディング・プチギフト(クッキー)

出荷前に、ひとつひとつ見つめながらチェックし
お箱に詰めている時が最も幸せ~
もう少しで、花嫁さんのお手元に届くんだなぁ~って思ったら
しみじみと感慨深いものがあるんです
2012/12/07(金)
『大人ピンクのカクテルドレスに合わせたアイシングクッキー』
先日ご紹介したピンクのカルトナージュ箱に
お詰めしてお届けするのが、こちらのアイシングクッキー
大人ピンクのカクテルドレスに合わせたアイシングクッキー

大人っぽいピンク色のカクテルドレス。
胸元のふんわりとしたレース部分と
裾にむけて斜めに入ったフレアのオーガンジー部分が
ちょっと難しかったです。。。

新郎のシャンパン系のタキシードの色作りにも苦戦。
本当はベストも同じお色目なんだけど、
そしたら上から下まで、ぼやぁ~ってしてしまって
もっとタキシードらしくハッキリさせたかったので、
ベストを濃い色に変更!
(実物と違くてごめんなさいねっ

大人ピンクのカクテルドレスに合わせたアイシングクッキー

ラッピングのおリボンは、
カルトナージュに合わせて、「ピンク」と「ダークブラウン」を使用。
これから、カルトナージュに詰めていきますよ
2012/12/06(木)
『ベビーピンクの生地で3段ウェディング・カルトナージュ』
ウェディング用のカルトナージュ箱です。
いつもはホワイトをベースに作るのですが、今回の花嫁さんは
ピンクのイメージ

ベビーピンクの薄い桃色の生地が見つかったので
衝動買い!

ベビーピンクの生地で3段ウェディング・カルトナージュ

お伺いしたら「ピンクは大好きです」とのことで
良かった!私のイメージ通り
ピンクといっても、お姉さんピンクが特によく似合う
大人っぽいステキな花嫁さんです

ベビーピンクの生地で3段ウェディング・カルトナージュ

内側もピンクのドット柄。
でも、甘くなりすぎないように、黒いドットにしました。

ベビーピンクの生地で3段ウェディング・カルトナージュ

3段の箱を重ねて、トップにはピンクベースの
アートフラワーブーケを載せてみました。
ピンクのお箱もかわいいですね。
イメージ通りの大人っぽい仕上がりに
miinaも気に入ってます。

ベビーピンクの生地で3段ウェディング・カルトナージュ

こちらにお詰めするアイシングクッキーも
たくさんご注文いただいので、
クッキー数に合わせていつもよりも大きいサイズで製図しました。

クッキーは、とってもステキなカクテルドレスで
オーダーいただきました。
カルトナージュにセットするのが楽しみです



2012/11/29(木)
『ピンクのお花で可愛い白無垢』
ピンクのお花で可愛い白無垢

前回、ウェディングドレスのアイシングクッキーをご注文くださった
お客様より「好評だったのでと追加のご注文をいただきました。

そして今度は「白無垢」です。
純白の白無垢は黒い羽織袴がよく合いますね。

ピンクのお花で可愛い白無垢

花嫁さんからのリクエストで、ピンクのブーケを持たせて
みました。
ちょっとわかりにくいのですが、ピンクのお花の後ろは
黄色の扇、そして赤い房が付いています。
細かい作業でしたが、このブーケがアクセントになって
白無垢がとっても可愛く変身してくれて、テンションUP

ピンクのお花で可愛い白無垢

他にも、ウェディングっぽくバタフライやドレスの
アイシングクッキーも製作しました。
マリアージュ・ガトー人気商品のハートのガレット

こちらは、一つずつパッキングして、ギフト箱にお詰めし
ご結婚の内祝いとしてご利用いただけるよう、かわいらしく
ラッピングいたしました

ピンクのお花で可愛い白無垢

プチギフトのご注文だけでもありがたいのに、
披露宴が終わってからもさらに追加でご注文くださって、
本当に本当にありがたいです。
これがみなさまの心に残るお菓子であればウレシイな
※当ブログの趣旨にそぐわないコメント等は、管理者の判断によって断りなく削除する場合があります。ご了承願います。