fc2ブログ
  
2013/01/06(日)
『感謝の気持ちをカルトナージュBOXにこめて』
そして、こちらもお世話になったお客様へのプレゼントです。
感謝の気持ちをこめてつくったカルトナージュの箱。
これは、日本で購入した生地ですが、PARISっぽい感じが
とってもmiina好みです
感謝の気持ちをカルトナージュBOXにこめて

miinaはふたに綿を詰めて、ちょっとぷっくりさせるのが好き!
感謝の気持ちをカルトナージュBOXにこめて

内側も同様の布地でおシャレに決めました!
感謝の気持ちをカルトナージュBOXにこめて

こちらにもいろんな種類の「マリアージュ・ガトー」の
お菓子を詰めてお届けしました~

感謝の気持ちをカルトナージュBOXにこめて

お菓子が届いたその日にすぐ喜びのメールを送ってくださって、
さらにタイ赴任へのアドバイスとエールまでもくださって

というのも、こちらのお客様は、私が勤めていた会社の元上司の方。
旦那さんもよく知ってる会社の方だから、
海外赴任の大先輩として、私にお言葉くださいました。

タイは人も優しく、治安も良いし、
最初の赴任先としては理想的だと言ってくださって、
私は本当に本当にホッとしましたよ



スポンサーサイト



2013/01/05(土)
『プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX』
つづき)

そして、お菓子と感謝の気持ちをいっぱい詰めてラッピング
プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

お菓子は、なんといってもマリアージュ・ガトーの
「ハートのガレット」
それから、他にもいろいろと楽しんでもらえるように
「ソワブラン・フランボワーズ」
「アマンド・ショコラ」「ラング・ド・シャ」などを作って、
詰め合わせました。

プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

今回、「ハートのガレット」の新作が登場したんです。
新作と言っても、販売前に閉店することになったので、
お店に顔を出すことはなく残念でしたが…
せっかく、試作して考案したので、
これまでご愛顧いただきましたお客様にお配りさせて
いただきました。

それは、「キャラメルナッツ味」
ガレットの発酵バターの風味にキャラメリゼしたマカダミアナッツの
香ばしさがよくマッチして、結構miina的にもヒット
お客様にも喜んでいただきました。

プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

そして、このカルトナージュBOXのプレゼントには
本当に喜んでくださって、
リニューアルされたステキな書斎に飾っていただいたそうです。

がんばって作ってよかったなぁ~って
miinaも嬉しくなりました

お客様に大切にしていただいているなぁ~
と、しみじみ感激するmiinaなのでした
2013/01/04(金)
『記念のBook型カルトナージュ』
2013年最初にご紹介したいのはこちらのカルトナージュ。
プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

2012年マリアージュ・ガトーは一時的に閉店いたしましたが、
この2年間にもっともお世話になったお客様のために
miinaが制作した記念のカルトナージュです。

プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

男性のお客様なので普段、書類なんかも入れられるように
A4サイズ+αの大きさで製図しました。
開けたら、中はこんな感じです

プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

ブルーの布地は、以前も登場しましたが、
Parisで購入した布です。
さすがフランス製!カルトナージュにかなり適した布質だし、
柄もかわいらしい~

立てるとBook型になるので、立てても収納できますよ。

プレゼントはお菓子のカルトナージュBOX

こちらにも、お菓子をたっぷり詰めて
これまでの感謝の気持ちとともに贈らせていただきました~。
2012/12/26(水)
『パリのガーデンをイメージしてカルトナージュ』
今日ご紹介のお客様は、
miinaの作るウェディングのカルトナージュ箱にご興味を
持ってくださったお客様です。

それはフランス人の彼とご結婚された日本の女性
パリのガーデンをイメージしてカルトナージュ

カルトナージュはフランスの伝統工芸
花嫁さんは、ウェルカムボードにもなるカルトナージュを探して
いらっしゃって、私のカルトナージュを見つけてくださいました。
とってもありがたいです。

パリのガーデンをイメージしてカルトナージュ

結婚式は、フランスからもお友達が集まってくださるとのことで
今回のカルトナージュは気合い入りました。

生地はパリで購入したものを使い、
パリのガーデンをイメージして、色使い、花、レース
などをこだわりました。

パリのガーデンをイメージしてカルトナージュ

一番上にこのようなスタンドクリップをつけて
ここにウェルカムボードの役割を担うカードを飾りますよ。
もちろん!パリっぽくね
2012/12/06(木)
『ベビーピンクの生地で3段ウェディング・カルトナージュ』
ウェディング用のカルトナージュ箱です。
いつもはホワイトをベースに作るのですが、今回の花嫁さんは
ピンクのイメージ

ベビーピンクの薄い桃色の生地が見つかったので
衝動買い!

ベビーピンクの生地で3段ウェディング・カルトナージュ

お伺いしたら「ピンクは大好きです」とのことで
良かった!私のイメージ通り
ピンクといっても、お姉さんピンクが特によく似合う
大人っぽいステキな花嫁さんです

ベビーピンクの生地で3段ウェディング・カルトナージュ

内側もピンクのドット柄。
でも、甘くなりすぎないように、黒いドットにしました。

ベビーピンクの生地で3段ウェディング・カルトナージュ

3段の箱を重ねて、トップにはピンクベースの
アートフラワーブーケを載せてみました。
ピンクのお箱もかわいいですね。
イメージ通りの大人っぽい仕上がりに
miinaも気に入ってます。

ベビーピンクの生地で3段ウェディング・カルトナージュ

こちらにお詰めするアイシングクッキーも
たくさんご注文いただいので、
クッキー数に合わせていつもよりも大きいサイズで製図しました。

クッキーは、とってもステキなカクテルドレスで
オーダーいただきました。
カルトナージュにセットするのが楽しみです



2012/10/25(木)
『お茶箱をイメージして!和テイストなカルトナージュ箱』
こちらのカルトナージュの箱、私にとっていろんな初チャレンジなんです。お茶箱をイメージして!和テイストなカルトナージュ箱


まず、第一に「和テイスト」
完全に和風ではなく、
洋風のふんわりとしたホワイトのイメージは残しつつ、
使用する花や、葉で和を融合させてみました。

お茶箱をイメージして!和テイストなカルトナージュ箱

そして、「赤」のアクセント
要所に赤色を取り入れて、和風っぽいイメージに。

お茶箱をイメージして!和テイストなカルトナージュ箱

内側の布地も赤で
なかなかお値段の張る上質な生地なんですけど、
パリで購入しただけあって、
かわいくてちょっとおシャレ柄でしょ


さらに、お茶箱仕立てのこちらの箱
綿をたっぷり入れたぷっくりした蓋に、
本体の箱は、内側で2段にしてみました!
(上段は、ダークブラウンの仕切りです)

お茶箱をイメージして!和テイストなカルトナージュ箱

こんないろんな初めてを取り入れた
お茶箱をイメージした!和テイストなカルトナージュ箱
もちろん!ウェディングの花嫁さんのために製作させて
いただきましたよ

どんなお菓子が詰め合わせされるか、お楽しみに~
2012/10/23(火)
『お友達の愛娘チャンへ*カルトナージュとお菓子のプレゼント』
お友達の愛娘チャンへ*カルトナージュとお菓子のプレゼント

前に会社勤めしていた時の、同期のお友達との女の子会~
4人でよく集まるんだけどね、
私以外はみんなカワイイ愛娘チャンがいて
大人4人+子ども3人 みぃんな女の子

どの子もみんなとってもかわいくて、
ちょうどいろいろお話できるくらいの年齢だから
miinaもおしゃべりして、とっても癒されますぅ

お友達の愛娘チャンへ*カルトナージュとお菓子のプレゼント

だから、そんなかわいいおチビちゃんたちに
ミニクッキーミニカルトナージュ箱を作ってプレゼントしました。

お友達の愛娘チャンへ*カルトナージュとお菓子のプレゼント

ベアのアイシングクッキーと、
ミニサイズのハートのガレットを
手のひらサイズのカルトナージュの箱につめて

子どもサイズのちっちゃいプレゼントの完成~

お友達の愛娘チャンへ*カルトナージュとお菓子のプレゼント

普段は、かなり大きいサイズのカルトナージュ製作をしているので、
こういうちっちゃいのは、早くお手軽に作れてイイネ

子どもたちも喜んでくれたみたいでmiinaもHAPPY
2012/09/22(土)
『ノーブルな色合いでウェディングカルトナージュ』
3段のウェディングカルトナージュもゴージャスだけど
シンプルな1段のカルトナージュのお箱もおシャレです

ノーブルな色合いでウェディングカルトナージュ

花嫁さんからカルトナージュのご希望の
イメージ写真を何枚かいただきました。
なので、miinaも完成品のイメージがわきやすくて
とっても助かりました
ノーブルな色合いでウェディングカルトナージュ

正方形のお箱には側面にもキルト綿を入れてぷっくりと
その上にはワイン、パープル、ベージュ系のフラワーをブーケにして
ノーブルな色合いでウェディング風に。
落ち着いた大人っぽいイメージで製作させていただきました。

ノーブルな色合いでウェディングカルトナージュ

こちらのお箱に、プチギフトのクッキーをたくさん詰め合わせて
花嫁さんのもとにお届けするのですが、
このくらいの大きさと形なら、披露宴が終わったあとも、
収納Boxとして使用できるのがうれしいですね
ノーブルな色合いでウェディングカルトナージュ

2012/09/22(土)
『明るく華やかな大きめカルトナージュのお箱』
久々の大作が完成~
「明るく華やかな大きめカルトナージュのお箱」です。
明るく華やかな大きめカルトナージュのお箱

今回はたくさんのプチギフトをオーダーいただきましたので、
それに合わせてカルトナージュのお箱も大きめ~
ピンクのモアレ生地を使っての明るいピンク系です。

中には、もちろんウェディングのプチギフトが入ります。
花嫁さんがお召しになる、
純白のウェディングドレス真紅の色打ち掛けをイメージして
赤いアートフラワーと 大きめの白いワイヤーリボンを
アクセントに使用しました。
明るく華やかな大きめカルトナージュのお箱

中にお入れするプチギフトの大きさと数量を考えて
miinaが製図から手掛けるカルトナージュのお箱です。
ぜひ、プチギフトを配られる時まで、ウェディング会場の
どこかに飾っていただけたら幸いです。
明るく華やかな大きめカルトナージュのお箱
2012/08/22(水)
『ウェディングのカルトナージュ箱でお届け』
白とピンクで仕上げたかわいいカルトナージュ。
花嫁さんへのプレゼントとしてmiinaが制作いたしました。

最近お問い合わせの多い、ウェディングのカルトナージュ箱です。
ウェディングのカルトナージュ箱でお届け

厚紙を切り、組み立てて、さいごに布を貼って仕上げるカルトナージュ。
内側の布地は、ピンクのドット柄です。
大きめのドットもかわいいでしょ
ウェディングのカルトナージュ箱でお届け

この箱にプチギフトを詰めて、お届けさせていただきました
先日ご紹介しました、ウェディングドレスのアイシングクッキーと
ハートのメッセージクッキーです。
ウェディングのカルトナージュ箱でお届け

そして、こちらが当日の様子です。
こうしてウェディングのカルトナージュが会場に飾られる姿が
見られると本当に嬉しい気持ちでいっぱいになります
ウェディングのカルトナージュ箱でお届け


「カルトナージュもクッキーもかわいくて感動しました
マリアージュ・ガトーにお願いしてよかったです。
披露宴会場にイメージが合っていて素敵でした。
ありがとうございました。」


とっても嬉しいお言葉いただき、miinaも感動しましたよ。
こちらこそありがとうございました。
お幸せに~
※当ブログの趣旨にそぐわないコメント等は、管理者の判断によって断りなく削除する場合があります。ご了承願います。