fc2ブログ
  
2016/06/05(日)
『自家製フルーツブランデーでお菓子作りも』
自家製フルーツブランデー
国産の甘夏が手に入ったので、自家製のフルブラを作りました。
甘夏のさわやかな香りがブランデーに!

たった1日で完成するので、手間なくできてカンタン。

自家製フルーツブランデー

できた甘夏ブランデーをたっぷり使ったパウンドケーキを焼きました。
薄力粉と強力粉を1:1で配合した、キメの細かいパウンドケーキが
さらにブランデーでしっとり。
自家製フルーツブランデー

紅茶にも甘夏ブランデーを入れて、ダブルで楽しみました★


自家製フルーツブランデーフォト
自家製フルーツブランデーフォト
スポンサーサイト



2013/01/10(木)
『Happy Birthday「キャラメルりんごのタルトケーキ」』
日本でmiinaが最後に作ったケーキは、
なんと!12月25日にお誕生日というなんともステキな
旦那さんの親戚の方のためのバースデーケーキ
Happy Birthday「キャラメルりんごのタルトケーキ」

おいしいりんごがいっぱい出回ってる日本の冬にちなんで
リンゴを4個もキャラメリゼして作ったタルトです。


Happy Birthday「キャラメルりんごのタルトケーキ」
厚めにカットしたリンゴは、バターとカソナードで
しっかり時間をかけて中まで火を通し、
甘みを引き出したら、つやつやにキャラメリゼ

Happy Birthday「キャラメルりんごのタルトケーキ」
空焼きしたタルト生地にも、キャラメルを塗りました。

Happy Birthday「キャラメルりんごのタルトケーキ」

クレームダマンドの中にもたくさんのキャラメルりんご
そして、ケーキの上にもキャラメルりんご
ピンクのかわいいマカダミアナッツをトッピングして、
さらに色どりにピスタチオをパラパラ…
ホワイトチョコで作ったハートをのせてドレスアップ

Happy Birthday「キャラメルりんごのタルトケーキ」

タルトって生地を前日に作って寝かせておいたり、
クレームダマンドも私は前日に作ります。
そのため、2日かかりで頑張りました!!
今回のタイ行きで、お世話になった方なので、
気合い入れて作りましたよ~

実は、ご親戚の方は愛媛に住んでいらっしゃいます。
お義母さんの弟さん夫婦なので、
今回、旦那さんの実家である大阪で、みんなで集まることに

お義姉さん夫婦とめいっこチャン2人も合わせて合計10人。
みんなで楽しい夕食とケーキタイムでした~

2012/12/30(日)
『いちごとブルーベリーのバースデーケーキ』
今年最後のホールケーキ。
「いちごとブルーベリーのバースデーケーキ」です。

いちごとブルーベリーのバースデーケーキ

本当は11月がお誕生日月なんだけど、みんなで会える日が
なかなかそろわなくて、12月に開催することになった
お友達のバースデー
いちごとブルーベリーのバースデーケーキ

この仲間のお誕生日会では、いつもmiinaがケーキを担当させて
もらってましたが、これが最後のお誕生日ケーキとなってしまいました。

いちごとブルーベリーのバースデーケーキ

ちょっぴり寂しいけど。

みんながたくさん食べてくれて、それだけで幸せです
2012/12/28(金)
『フルーツいっぱいのBirthday Cake』
いつもオーダーしてくれるお友達から今年もご注文いただきましたぁ~
「フルーツいっぱいのBirthday Cake」
フルーツいっぱいのBirthday Cake

苺だけではなくて、いろんなフルーツを使ってほしいと
リクエストいただき、使ったフルーツは、苺、りんご、
グレープフルーツ、ルビー、オレンジ、ブルーベリー、キウイなど
フルーツいっぱいのBirthday Cake

たくさんフルーツがのると、とってもにぎやかですね。
フルーツいっぱいのBirthday Cake

これで完成したのですが、スーツの男の人のオブジェを
飾ってみました。

フルーツいっぱいのBirthday Cake


お誕生日は彼女の旦那さんなので
ちょっとだけ遊び心です




2012/12/21(金)
『かぼちゃのガレットとマフィンは大人気』
去年のハロウィンの時期にお店で販売していたかぼちゃのマフィン。

人気!かぼちゃのガレットとマフィン

今年はハロウィンに作ることができなかったので、
先日のお客様ご愛顧プレゼントでお作りしたり、
お友達に配ったりしました。

去年に続き、大好評!!
苦戦しながらレシピを改良し続けたかいがありました。

そして、こちもまたおいしいかった「かぼちゃのガレット」
人気!かぼちゃのガレットとマフィン

ガレットの生地にかぼちゃペーストを練り込むので
サクサクに焼き上げても、かぼちゃのお味。
ハートのガレットシリーズの中では
miina的には、かぼちゃはかなり上位にランキングです

人気!かぼちゃのガレットとマフィン

さてさて、今日はお友達から嬉しい報告があったんです。
それはね、彼女の2人目の赤ちゃんが無事に産まれたのよ
カワイイ女の子~
おめでとう~!
元気にすくすく成長してね
2012/09/21(金)
『双子Babyおめでとう~出産祝いのプチ内祝い』
今年の6月、お友達に双子の男の子BABYが産まれました~
おめでとう!
夏に逢ったんだけどね、BABYちゃんとぉ~ってもカワイイ

双子Babyおめでとう~出産祝いのプチ内祝い

「あきらくん」と「かおるくん」
よく似ていて、私には区別がつかないんだけど、
2人ともギューってしたいくらいかわいかったです。

ママから依頼を受けて、双子ちゃんのアイシングクッキーを
作らせてもらいましたぁ~

双子Babyおめでとう~出産祝いのプチ内祝い

双子だから似せて作ってるけど、
お鼻の部分とスタイをちょっとだけお遊びで変えてみました。

こちらは試作品。いろんな色で試作してみました。
この色合い、昔あった動物クッキーみたい(わかるかしら?)
双子Babyおめでとう~出産祝いのプチ内祝い
今回は男の子なので、ブルーで決定~

この双子のくまさんクッキーにハートのガレットのミニサイズを
セットにして「出産祝いのプチ内祝い」として完成~
見えないけど、ミニガレットがセットになってるんですよ。
双子Babyおめでとう~出産祝いのプチ内祝い

依頼くれたママさんにも、
プレゼント贈られたお友達の方々にも
とっても好評いただいたみたいで、miinaも本当に嬉しいです

でも、こんなにかわいいお菓子を作らせてもらえて
miinaの方が幸せですよ。
ありがとう。

パパとママの愛情で元気に大きく成長してね
2012/09/04(火)
『アメリカンチェリーとピスタチオのタルト』
今日は、タルトケーキのご紹介です。
とはいっても、けっこう前に作ったケーキなんですけど
「アメリカンチェリーとピスタチオのタルト」
アメリカンチェリーとピスタチオのタルト

アメリカンチェリーが出回る時期になると、毎年必ず
チェリータルトを焼くんです。
フレッシュのアメリカンチェリーの種を一つずつ取り除き
クレーム・ダマンドに敷き詰めて焼きます~
甘酸っぱさもジューシーさもそのまま残ってるから
焼きフルーツタルトはおいしいですよね
アメリカンチェリーとピスタチオのタルト

タルト焼きっぱなしでそのままいただいてもおいしいんだけど、
今回はお友達のおウチへのお手土産だったので、
ちょっと着飾ってみました。
アメリカンチェリーとピスタチオのタルト

ピスタチオのペーストを使って、ムースを作って
タルトの上にのせちゃいました。
ゼラチンの量を少なくして、やわらかくクリームみたいな
ムースなので、土台のタルトと一緒に食べるのにぴったり。
アメリカンチェリーとピスタチオのタルト

この日、前の職場で一緒に働いてたハケン3人娘(?)が
久しぶりに集まったの
その中の一人が、マイホームを建てたので、その新居にみんなで
遊びに行きましたぁ。
とっても広くてうっとりするほどステキなおウチでした

2012/06/18(月)
『子どもの名前入りくまさんアイシングクッキー』
16年前にここ愛知で出逢った先輩が
とうとう愛知を離れる時がやってきました。
旦那様のお仕事の関係で、家族3人で東京へ行かれるとのこと。

バイト時代から仲良くしてもらってて、その後もずっと事あるごとに
私の応援をしてくれた大好きな先輩。

東京へ行ってしまって、なかなか会える機会が減ってしまうけれど、
今はブログやメールで通じていますよね。
きっと楽しいキラキラした新しい生活が待ってます

その先輩が、以前までお勤めされていた職場を離れる時に
最後に挨拶される際に、私のお店のアイシングクッキーを
利用してくれました。
保育園のお仕事で、1歳、2歳のお子さんたちに喜んでもらえるように
クマさんクッキーにしました。

子どもの名前入りアイシングくまさん
ひとつずつ、子どもの名前が書いてあります

子どもの名前入りアイシングくまさん
アイシングクッキーはカラフルでやっぱりカワイイですね。
子どもたちに喜んでもらえたかなぁ~
マカロン・焼き菓子 | トラックバック(-) | コメント(0)
2012/06/17(日)
『ココナッツミルクシフォンケーキ』
こちらは、お誕生日の日に焼いた
「ココナッツミルクシフォンケーキ」です。
Mon Anniversaire ココナッツミルクシフォンケーキ

実は、先日お友達から父の日の贈り物として
シフォンケーキのオーダーをいただいて、
そういえば最近シフォンケーキ焼いてないなぁ~って
思いだしたので、自分のお誕生日に!焼いてみました。

で、これが、簡単だけど、デザートプレート
お誕生日ディナーの最後に旦那さんと一緒に食べました。
スイートポテトも久しぶりに作ってみましたよ。
------------------------
さつまいも400g、生クリーム70g
カソナード70g、バター30g
卵黄1個、200℃15~20分
------------------------
Mon Anniversaire ココナッツミルクシフォンケーキ
おいも自体が甘くてほくほくでおいしかったので
もちろん、スイートポテトも絶品でした


そう、そして今日は「父の日」ですね。
miinaはいつも通りですが、手作りのお菓子を贈る予定です。
お友達からオーダーいただいた
シフォンケーキとその他お菓子の詰め合わせも、
無事に発送いたしました。
いつもオーダーありがとう
父の日!ココナッツとパッションフルーツのシフォンケーキ
「ココナッツとパッションフルーツのシフォンケーキ」
2012/06/15(金)
『いちごとブルーベリーのバースデーケーキ』
今日!ベランダのプランターで頑張ってる「四季なりイチゴ」に
白くて小さな花が咲きました~ ウレシイ
実が付いてくれるかなぁ・・・。

オーダーケーキ いちごとブルーベリーのバースデーケーキ
こちらは少し前になるのですが、
お友達からご依頼いただきましたバースデーケーキです。
「いちごとブルーベリーのバースデーケーキ」

オーダーケーキ いちごとブルーベリーのバースデーケーキ
お父様のお誕生日ということで作らせていただきました。

オーダーケーキ いちごとブルーベリーのバースデーケーキ
ふんわりスポンジといちごが大好きということで
3段ジェノワーズ2層のいちごです!

オーダーケーキ いちごとブルーベリーのバースデーケーキ
キャラメリゼのナッツはキャラメルが溶けないように
ホワイトチョコでコーティング。

15cmの5号サイズでも、3段にすると高さがあってボリュームが
でました。お父様にもたくさん食べていただきたいです!
お誕生日おめでとうございます!
オーダーケーキ いちごとブルーベリーのバースデーケーキ
※当ブログの趣旨にそぐわないコメント等は、管理者の判断によって断りなく削除する場合があります。ご了承願います。