fc2ブログ
  
2006/07/11(火)
『Gateau aux fraises(いちごショートケーキ)』
今回から、フランス語は毎週火曜日(mardi)に更新します。
ちょっと志向を変えて、お菓子の名前をフランス語で覚えていける
ようにご紹介します
もちろん、今まで通りレッスンでならった例文も紹介します。
自分の復習も兼ねて、同時にこのサイトを見てくださった方にも
参考になれば幸いです


Gateau aux fraises いちごショートケーキ

■今日のお菓子
Gateau aux fraises(いちごショートケーキ)

直訳すると「いちごのお菓子」です。
fraises(いちご)は女性形ですが複数形なのでa + lesが変化してauxになります。
日本人なら誰でも知ってるのに、フランスにはないケーキがこれ。
フランス菓子に「フレジエ」という、いちごとジェノワーズ生地で作るものがありますが、これはカスタード系のクリームを使っていて似ているけど違うんです。アメリカにはショートケーキという同じ名前のお菓子があるようですが、スコーンのようなものだとか。
おなじみのショートケーキは、日本の職人が完成させたケーキのようです。

■今日のレッスン
授業中に単語の意味がわからない時、どういう意味か尋ねる表現。
Qu'est-ce que ca veut dire ''fraise''?
[ケスク サブディール フレーズ?]
(「fraise」とはどういう意味ですか?)

Ca veut dire ''いちご''.
[サブディール いちご]
(「いちご」です。)

''___''の部分にわからない単語を入れればOK
miinaはしょっちゅう使ってますよ・・・
なにせ単語力が全然ないので
先生に聞いてばかりです。

レシピブログ☆
今日の記事いかがでしたか?、クリックしてもらえるとうれしいです
しょこら
こんばんは~♪
毎週火曜日にお邪魔すれば、ふら語のレッスンが受けられるのね★楽しみ~~~
普段全く使わないから、なんかすっかり忘れちゃって・・・・・(^^ゞ
もともとそんな出来ないから当たり前だよね~

↓ブルーベリーがたっぷりのって、めっちゃ美味しそう~~~っ!!
2006/07/12(水) 20:30:49 | URL | [ 編集]
miina → しょこらさん
せっかくフラ語習ってても、全く復習しないんです・・・私。
だから、強制的に火曜日はフラ語の復習がてらブログを更新する
つもり。私まだまだレベルは低いのでカンタンって思う時もあるかもしれないけど、ぜひ一緒に学びましょ(^_^)/
2006/07/12(水) 23:29:25 | URL | [ 編集]












管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:
※当ブログの趣旨にそぐわないコメント等は、管理者の判断によって断りなく削除する場合があります。ご了承願います。